2001年度のクラス便りです♪




メロン組

   砂遊び、団子作り 

メロン組では、最近、団子作りにはまっている子が多いようです。
始めはなかなか丸く握ることができず、すぐにつぶれてしまっていた子も、今では名人級?!
保育士よりも上手に作っていますよ。
それと、砂遊びも大好き。
いろんな型抜きをしたり、「先生、ケーキができたから食べよ。」と誘ってくれたり。
おいしそうなご飯がたくさんできています。
砂運びの名人!?もいますよ。手押し一輪車を押して、あちらこちらと。。。


おいしいよ!
チェリー組

<河川敷へピクニック>
指折り数えて待った!待った!久しぶりのピクニック!
背中にリュックしょってお出かけしたよ!吉野川河川敷。
斜面に顔を出した「つくしんぼ」。。。春だねぇ。
広いグランドを大声出して駆け回りゴキゲンチェリーさん!
風が強くて吹き飛ばされそうでも両手を広げて
「凧になったみたぁ〜い!」
って楽しんでるし、
「寒かったらこうやってればいいんだよ!」
って、板張りの階段に体をぴったんこくっつけて寝転がってる。。。
芝の斜面を転げて下りて、走って上り。。。
とにかく走る!走る!
よくそんなに動けるねぇ。。。。
まだまだ遊び足らないはずのチェリーさん。気持ちを残して帰園。
お布団が敷き詰められ暖かく暖房されたお部屋に入るといつもの元気は少し穏やか!!!
着替えて走り回る子達が,,,少ない。≪笑≫
やっぱり疲れたのかなぁ。。
「昔話」を読んでもらいながらお布団で静かな寝息をたてはじめたよ。。
今ごろいい夢見てるのかなぁ。。
はいポーズっ あったかいね
ひこうきだ〜 かえったよ〜
(3月10日)


こわすぎるかな〜?
アップル組

もうすぐ節分。
そこで今年も鬼面作りに取り組みました。
赤・青・黄・緑・・・と自分で好きな色を選び、絵の具で台紙に色をつけ、毛糸や色画用紙で、目や口髪の毛などを貼りつけていきました。
「こわい鬼やけん目をつり上げようや・・・」
「真っ赤な顔しておこっとる!!」
「小さい子が泣いたらいかんけん、やさしい顔にする・・・」
など思いを込めながらいろいろ工夫して、表情を作り上げていったようです。
できあがった鬼面は、本当に表情が様々で何かを語りかけてくれているようです。

(1月28日)


本年もよろしくお願い申し上げます。

さて、オレンジ組前の廊下の手直しを行っていますが、これは、子ども達の自然な探索活動を受け入れられるよう環境を整えていくものです。
置かれていた物を整理し、明るい空間を設けるとともに、玄関から砂場方面に土足のまま通行することも一応可能とするよう計画しております。

今後とも、子ども達の自然な活動を助け、集中力を高められる環境に整備していくため少しずつ手を加えていくよう予定しておりますのでご協力よろしくお願いいたします。
(1月3日)

チェリー組

<ホットケーキ作り>

「あと、何個寝たらホットケーキ作るの?」
指折り数えて待った!待った!
今日はやっとその日がやってきた!朝からそわそわのチェリー組さんたち。
あまりに嬉しすぎておおはしゃぎ。ちっとも落ち着かなくて困っちゃったほど。
たまごを入れて。。。牛乳入れて。。。混ぜ混ぜ。。くるくる。。。
カシャ、カシャ。。。ちゃっちゃっ。。。
ひとつのボウルを囲んでみんなが覗き込む。
交代で少ずつ混ぜっこ。段々とろぉ〜〜りなってくるとますます歓声は大きくなる。。。
待ちきれないで指を突っ込んでしまい、ペロリ。。みんなにブーイングの子も数人。≪笑≫
焼くときがまた大変で、、、
火傷をしないように慎重に♪そぉ〜っと焼いてたんだけど。。。
やっぱりホットプレート触っちゃって「あちちっ」の子が何人かいたりして。。
待ちきれないで大声あげて『腹減った!!!』って騒いでる子がいたり。。。
お皿を転がして自分の順番がくるのを今か今かと待つうちにエスカレートしてあちこちにお皿が飛び交う始末。。。≪笑≫
何とか自分でトッピングをして出来上がったのはいいけど、まだ焼けてない子を待つことができなくて先に食べちゃってお友だちに指摘されいじけちゃった子。。。
とまぁ。。食べるに至るまでの大変だったこと。
いっ・た・だっ・き・ま〜す あ〜ん、パクっ おいしかったよ〜!

やっとのことでみんなが焼けて一緒に「いっただきまぁ〜っすっ!」
この顔を見たら「作ってよかった!」って感じるね。
おいしい顔!いい顔してるよ、みんな。
「いちごのサンタさん」が乗っかったおいしそうなホットケーキ♪
食べてる時のしあわせそうなみんなの顔はサイコーだったよ☆。.:*:・'゜★
(12月18日)

すだち組
もうすぐボクのじゅんばんだよ
 12月1日の餅つき大会に向けてもちつきごっこをしました。
 画用紙にマジックで絵を描き豆しぼりの完成です。
 頭に豆しぼりをかぶり杵を持ち“ペッタンペッタン”とはりきってつき、おもち(小麦粉粘土)が出来上がりました。
ペッタンペッタン・・・「わたしもはよ、したいなぁ〜」 こねこねこねこね、おもっしょいなあ

 その後はみんなで小麦粉粘土として遊びました。
 “こねこねこね”
 のばしたり丸めたりと小麦粉粘土の感触を味わいいろいろな形の物を作っていた子ども達です。
 遊び終わった後はお家へ持って帰りました。
 次の日にはお家でも楽しく遊んだ様子を聞きました。
(11月29日)
いらっしゃいいらっしゃいきらきらきらきら・・・きれいでしょ カン積み競争、なかなか難しい・・
巨大あおむしのアタマ、えさも食べるよ
 巨大あおむしのおしり、オナラもプププ(シャボン玉だけどね・・)楽しかったね、ちびっこ祭り
巨大アンパンマンは松西高校からいただきました、有り難うございます
 11月11日の日曜日、ちびっこ祭りを開催しました。
 園庭には巨大あおむし、園内には華麗なチョウチョが現れ、子ども達もワクワク。
カン積み遊びや、ペットボトルの工作も楽しみました。
 レストランでは手作りの焼きそばやおでんも大好評。
 お手伝いいただきましたお母さん、お父さん、本当に有り難うございました。
工作コーナ、父ちゃん手伝ってナ・・♪ランランら〜♪う、うごけん・・
ばさっ、ばさっ、(モスラちゃうんよ)

アップル組

実施中の「英語遊び」の先生、Mr.Dan Mclaughlin に運営の方針を書いていただきました。
おかげさまで子ども達も楽しく英語に親しんでいます。


Everyone learns more if they are relaxedCan you say your ABC'S?
Can you count to 10? 20?
Do you know your colors and shapes?
Don't worry, you can learn. It's easy and fun.
Everyone learns more if they are relaxed and kids are no exception.
Games let them relax and use their bodies and their minds to learn new words and sounds.
Kids learn best by doing, so games are a great way to teach them language.
First they have fun, second they can hear the word and then try to say it.
We learn counting, letters and sounds, colors and shapes, basic nouns and verbs, and simple phrases and sentences.
Come and see for yourself, you might learn a new word, too.

(11月2日)
11月11日(日曜)に
  ちびっこ祭り
   「なにに なるかな?」
         を開催します。
 
      ・10時30分〜14時
      ・助任保育園 園舎・園庭
  
あきカン集めの広告ロケット、ズイズイ発進ちゅう・・・
  エリック・カールの「はらぺこあおむし」や
  ペットボトルで作るカラフルおもちゃ、   
あきカンだらけの部屋でのゲーム、
いろいろあるよ。
みんな来てね!

ここ、もっと掘らなあかんなっ
チェリー組

工事ごっこが大好きなチェリーさん。
砂場に大きな穴を掘ったり、川を作ったり毎日楽しそうに遊んでいます。
「島ができたよ!」
「お水を流して川にするぞ!」
「おっ!つながった!!」
どの子もみんな生き生きした表情に声♪
土を運んだり、水を汲んできたり、それぞれの役割も決まってるみたい。。。
大きなスコップと手押し車(一輪車)が特に人気!
出来上がった大きな砂場アート。。芸術作品だねぇ、これは!
ある日のお昼寝前。。。
雨がポツリ、ポツリと降ってきた。。。
「あぁ〜どうしよ?壊れる!」心配でなかなかお昼寝に行けない。
そしたらある子が「大丈夫!川が雨で大きくなるよ、きっと!」
なるほど、その言葉に救われてみんな安心して眠りに就いた。。。
今ごろお砂運んでる夢でもみてるのかなぁ。。♪
治水工事完了?はい、ピ〜ス! センセもいれてなぁ〜
お弁当持ってピクニックに行きました。
その日は朝から雨だというのに、お部屋では空っぽのお弁当箱の品評会と、シートの展示会?!
室内で遠足ごっこが始まる。
「雨が降ったらどこで食べるの?!」
心配そう、、、もちろん、雨が降っても園舎の中のあちこちでお弁当開きを始めるんだろうけど。。
お弁当を詰め始めた10時半ごろ。
天気予報通りに段々お天気がよくなる。。。って。みてみて、ひとくちじゃ〜
やっぱりそうだったねっ☆。.:*:・'゜★  
予定通りにお弁当を持って日枝神社へ行くことができたよ。
あちこちで楽しそうにお弁当を広げながら笑顔も満開!
春にやって来たときよりは随分しっかりしてきたかな。
お弁当を食べる時間も短くなってたくさん遊べたよ。
かくれんぼ、探検ごっこ、ぶらんこ、シーソー・・・
楽しいひとときを過ごして帰ってきました。
また行きたいねっ☆。.:*:・'゜★  
(10月24日UP)


いくぞぉ〜 「では、よ〜い、ピッ」   キャタピラ、ごろごろ  お母さんとはいってまーす おばあちゃんや、おじいちゃんと大玉ごろごろ
10月13日、秋晴れの下で運動会をしました。
 とってもたくさんの保護者の方々の応援をいただき、子ども達もやる気満々。
 のびのびと運動遊びを楽しみました。

  (写真にコメントが隠れてますよ。)
母ちゃんチーム、2回戦は父ちゃんらに圧勝バッチリ決まった鼓笛隊♪
足の上に乗せてのレース、ちょっと痛いかも・・ お遊戯のフィニッシュ! きまったね
リードしてるぅ♪ 今日はありがとね、肩トントン 最後はみんなで踊ったよ


 明日の土曜はお待ちかねの運動会
 跳んだりはねたり走ったり。
 よ〜し、がんばるぞ〜
 (下は予行演習の風景)
玉入れだよ、でもコロコロコロコロ玉ころがしみたい、 じゃんぷだ〜っ!

(10月12日UP)
 9月のお誕生会をしました。

 大きなケーキにちょっとびっくり。
 ろうそくもいっぱい点けてくれて、ちょっと熱かったなぁ〜。

 だけど、みんなで「フ〜ッ!」ってして、じょーずに消せたんよ。
 もいっかいしたかったな・・・

メロン組

プールもいよいよ終わり。

2歳児メロン組、

3歳になった4人の子が

頭からの飛び込み

できるようになりました。


(9月1日UP)

すだち組


みんなで育てたあさがおの花で、色水あそびを楽しみました。
あおやピンク、むらさきなど、おいしそうなジュースのできあがり!
“一杯 いかが?”
しぼって ぎゅ〜っ 飲んじゃおぅかな〜

(8/25)

アップル組

「プール遊び」

「そ〜れっ」、バシャーン ぶくぶくバシャバシャ すごいなぁ
どうです!このすばらしいフォーム!!!ダイナミックなプール遊びで大歓声の毎日です。

「ボディペインティング」
思いっきり楽しみました。顔も体もメイクアップ。
うひゃうひゃ、べとべと、おもっしょいなあ こんなになりました〜、みてみて

(8/15)

チェリー組

じょろじょろじょろじょろ・・・8月も半ばになるとまぁ〜っくろな笑顔は一段と真っ黒に・・・。
毎日毎日水遊びに大忙しのチェリー組さんたち。
ホースから水が出ると奪い合いのケンカがあちこちで起こるんです。
小さなプールにお水を溜めたり、お友達とかけあいっこしたり・・・。
青空に向かって放水するのが大好きで誰かが放水し始めるとその下をくぐって大はしゃぎ・・・
水しぶきの向こうにできたちっちゃな虹。。。
『わぁ〜!きれい!』感動してる・・・。
もうひとつの人気は階段のお掃除!お掃除!
つぎ、ほうきボクな!階段のてっぺんから滝のように水を流して、ほうきで楽しそうに掃く・・
どうしてこんな事が人気なんだかわからないんだけど。。
階段のところで何か集まってるかと思えばほうきの奪い合い!
(どこにいたって奪い合いは付き物・・・)
2本のほうきがフル回転してあっという間に階段がとってもきれいになって・・
そこを流れてくる滝のようなお水を寝転がって肌で感じて気持ちよさそう。
(階段もきれいになったし・・ま、いいかぁ!!)
園庭で展開されている年長さんのボディーペインティングに興味を示し寄って行ったかと思えば。。。汚れた机のお掃除!お掃除!
これまた楽しそうに机をこすって洗っているんです・・・
(ここでも奪い合い!今度は『汚れた机』を奪い合う)
どこまで行ってもホースと水とをご持参できれい好きのチェリーさん!
あれっ!?
ボディーペインティングの後はお約束のホ−ス争奪戦みんなの体はいつの間にか。。。。『どろんこ!どろんこ!』
さぁ〜!今度はみんなの体をきれいにする番だねっ!
『洗ってあげるから、おいでぇ〜!』
そう声をかけたら元気に集まってくるよ、ホースのそば!
チェリー組さんはホースが大好き!お水大好き!
ついでにお掃除・・・も?!
(8/14)

 
『阿波踊りだぁ!!』

 さあっ、お盆がやってきました。
 徳島のお盆と言えばモチロン阿波踊り。
 
13日の月曜日には、「助任・なかよし連」を作って東新町アーケードに繰り出します。
 
午前10:30〜の約1時間限定だけど、見かけたら応援してね。
 
 (写真は8月2日、白寿園に呼んでいただき、踊りを披露したアップル組さん)

(8/11)
ミーンミンミンミンミン「そ〜っと、そ〜っと」「ドンナンえ〜?」「みせて〜」
チェリー組

『せみ捕り』

お外に出るなり呼んでるせみの声♪
子どもたちの気持ちは高まる!高まる!
『アミ!アミ!』
どの子もわれ先にとアミを持ち園庭の木々を見上げてせみを探す。。。
遠くから聞こえてくるせみの鳴き声はお隣の神社から。
みんなのことを呼んでるね。。。
さぁ。。今日はせみ捕り♪せみ捕り♪
たぁ〜〜くさんの木がある神社に出かけたよ、みんなで。
手の届くところにわんさかいるクマゼミ、アブラゼミ。
手で捕ったり、自分でアミを使って捕ったり。
初めは持つことも触れることもできなかったみんなが、
今ではせみの羽が傷まないように上手に持てるようにまでなりました。。
ちょっぴり手が震えたりもするんだけどね。
たぁ〜〜くさん捕って大きな籠に入れて帰ってきたよ。
給食の間もみんなのぞばでやかましいくらいに元気に鳴いてくれるセミ。
みんなのヒーローだよ。
籠を囲んで覗き込んでるかわいい姿は。。。
さっきまで大きなアミの取り合いをしてけんかしてたおっかない顔なんかじゃないね。
不思議そうな?興味津々な、輝いてる目だったよ。
数時間後。。。
さっきのセミたちを逃がしてあげながら、
「また遊ぼうね・・・♪」
って、言った。。。
明日も会えるかな。
「セミ捕りに連れていってよぉ!」
って、言うあの輝く目に応えるかのように。。。
活動計画表に「明日はセミ捕り」と書き換えたりする担任でしたぁ。
明日もセミさんたちに会えるといいねっ☆。.:*:・'゜★
(7/28)
もーはじまるんかいなぁ★『七夕祭り』★♪
   7/10 19:00〜

 開催を雨で延ばした七夕祭り。
保育園の彦星クン、乙姫ちゃんたちもお待ちかねでした。
延期予定日の今日10日はバッチリと晴れ〜。
朝からプール遊びを楽しんで・・・でも、ふと今宵の祭りを思い出すと心はイソイソ・・・
えーらいやっちゃ、えーらいやっちゃ、私も負けてないでしょ〜 ヒコボシさんは幸せでしたとさ

 夕やみの7時少し前、ドッカ〜ン花火を合図に、ついにいよいよ開会です。
今年は阿波踊りの有名連「ちびっこ娯茶平」のみんながオープニングを飾ってくれました。
ドンカドンカドンカドンカ・・・
一気にお祭り気分になって、みんな浮き浮きです。
やっとさ〜、ってね シュババババッ〜!!!! って、すんごい花火

あっという間の70分。
 いつものペープサートや吹き上げ花火もとっても良かったけど、みんなの踊りや歌がやっぱり 「最高!」のゆうべでしたとさ。

(7/10)
七夕祭り延期
え〜らいやっちゃ、え〜らいやっちゃ よいよいよいってね
れんしゅうバッチリ! まってるよ〜
(7/6)

アップル組


 梅雨の合間のいいお天気。
蒸し暑いこんな日に、裸足、泥んこ、水遊びをしました。
水たまりの泥の中に、手足をつけて、感触を楽しんだり、ホースを持って、自分もびしょ濡れになりながら、友だちに狙いを定めています。
ハム太朗のシャツ可愛いでしょ! ホースはオレのものダ〜
遊びの間中、キャーキャーと歓声が上がって、とても楽しそうでした。
パンツとシャツで走り回る子ども達の姿が最高にかわいいでしょ!!

(7/2)
ほ〜ら、ドロドロドロドロ・・・
チェリー組

<どろんこ遊び>
雨上がりの園庭。
子どもたちの気持ちはウキウキ、ワクワク♪
あちこちにできた水たまりに目を輝かせながら近づいてく。。。
そぉ〜〜っと触れてみる。。。
ぐちゃっと浸けてみる。。。
「気持ちいいぃ〜〜」
なんとも言えない表情をするねっ♪
「おべんと、作ろう!」
「ケーキ屋さんに買いに来て!」
「あっちの水たまりは冷蔵庫みたいに冷たいよ?!」
なぁ〜〜んて、弾んだ会話も飛び交う。
初めは手を浸けてるだけで満足してたのも段々エスカレートして・・
そのうち足までどろんこ♪どろんこ♪
笑顔もいっぱぁ〜い!
ほんとに楽しそうな声が今にも聞こえて来そうでしょっ?!
おだんご作りに熱中してると。。。ふと、水たまりに。。。
どこからかあめんぼさんが遊びに来たよ。
あまりに楽しそうなチェリーさんの声に誘われてやってきたかな?!
ゲコゲコ・・・ケッケッケッ。。
カエルさんも遠くで一緒に歌ってる。。。そんなこんなで・・・
雨上がりの園庭は子どもたちの笑顔と歓声とで賑やか♪賑やか♪
昨日まで泣いてたお空も今日はキラキラの笑顔♪
真っ青なお空にとぉ〜〜っても似合ってるねっ☆。.:*:・'゜★  
きもち イ〜〜 ドッコイドッコイ、あーいそがし

(6/1)
ほ〜ら、かっこいい!
アップル組

 新聞紙を、折ったり、丸めたり、いろいろな活動を楽しんでいます。
 ちょうど、この日は、こどもの日が近いということで、新聞紙を細く丸めて剣を作ったり、かぶとを折ったり、という? h動が盛んでした。
 なかなか思うようにできず、手助けを求める声もありましたが、かぶとを折り上げて鏡の前で、自分でかぶってみた時の表情は、なんとも嬉しそう・・・。
 指先を使って、紙を細く丸めるのは、こどもにとってはとても大変ですが、指先の力の入れ方のコツを覚えて、一人でできるようになるまで、何度も何度も繰り返しトライしていくことになりそうです。
みんな、できたよ(5/28)

すだち組

こいのぼりの製作をしました。
子ども達に目玉、うろこの部分をのりで貼り合わせてもらいます。
みんな上手に指先を使ってのりをつけ “ペッタン”と、くっつけていました。

出来上がったこいのぼりは矢車につけてもらい部屋に飾りました。
「これ○○のん」と自分のこいのぼりを指さして喜びます。

そのこいのぼりを家にもって帰るときも、なんともいえない笑顔でした
(4/27)

すだち組(一時的保育)

わたしのなまえは、・・・・
どーぞよろしく
4月5日は、すだち組の入園式。
お母さん、お父さんやおばあちゃんと手をつないでとっても嬉しそうな子ども達。
一緒に“チューリップ”や“おはながわらった”の歌を唱ったり、保育士の楽しいエプロンシアターを見たりして楽しい時間を過ごしました。

(4/21)

アップル組

おいしいなぁ〜♪
 年長になってあこがれの白の帽子に大喜びの子ども達。新しいお友達も一人迎え、26人になりました。

 アップルぐみがスタートして、さっそくお花見に行きました。好きな友達と一緒にお弁当を食べて楽しそうでしょ。
 興源寺内の探検にも夢中になりました。草花摘みや、虫探し、春の自然の中で、存分に遊びました。
やんちゃで、元気一杯だけど、子どもらしい感性がなんとも可愛らしいです。
まだ食べてんの〜?、はよあそぼ〜 う〜わぁ、あれあれ・・・
(4/20)
はい、パチリ
チェリー組

お花見

4月になってひとつ大きくなったみんなは憧れの『チェリー組』さん。
新しいお部屋に、新しい出席カード、新しいロッカーに新しい下駄箱。
みんなみんなまぁ〜っさら!うれしいねっ☆
中でも紫色の帽子は特にお気に入り。
お母さんにつけてもらったオリジナルのアップリケ。
それもまっさらぴっかぴっか!
園庭で元気に走り回って遊ぶ姿もキラキラ光ってて・・・
何だかまぶしいチェリー組さん!
はい、ちーず ちょっと、おなかすいたなぁ

さてさて、進級して初めてのお散歩は『興源寺』
桜が満開!みんなの進級をお祝いしてくれてるみたいだね。
見上げれば一面花・・・さくら。。。さくら。。。
『わぁ〜!きれいだねっ!』『あっちにも、こっちにも。。』
しばらく見とれてたんだよね。
地面に落ちた花びらを大事そうに集めては高いところに登って
ひらひらぁ〜っ!って、飛ばすと。。。まるで雪が降ってるみたいでこれまたきれい!

広い公園のあちこちから『おぉ〜い!こっちに来てぇ〜!』って、声がかかる。
誰かが見つけたたんぽぽ畑。
こんなところにも”ちっちゃな春”が・・・
たくさん摘んで花束にして『お母さんにおみやげ〜』って、かわいいねっ!
ふと見ると、テントウ虫がお散歩してるよ。
生まれたばかりのちっちゃなテントウ虫がね、まるでチェリー組さんのように
新しい春を楽しそうに遊んでる!!

ちょっぴり疲れた帰り道。
保育園に帰るとお腹いっぱぁ〜い給食を食べてあとはぐっすり夢の中!
今頃、いい夢見てるかな?
(4/20)
4月3日は入園式。
空は晴れていい天気♪
アンパンマンとバイキンマンに迎えられ47人の新しいお友だちが仲間入り。
お母さんの後ろに隠れて照れてる子、ちょっと不安で泣きたい子、顔見知りの保育士に迎えられ元気にごあいさつする子・・・。
それぞれのスタートを切った明るい春の日。

よく見ればどこかで見かけたお顔がチラホラ・・。
ついこの間まで姉妹園の「なかよし保育園」に通ってた?
あれっ?あなたは一時保育の「すだち組」さんのお友だちじゃないかなぁ?
初めての場所で少し不安で泣いてる子は、ほら、保育園初めてのお友だち。
みんなみんなおめかしをして初登園。
名前を呼ばれて元気にお返事。
まだちょっと、お返事できない子はお父さんに体ごと持ち上げてもらって「はぁ〜〜いっ!」

トマト組さん、まだまだちっちゃいね。
メロン組さん、あらら・・泣いちゃう?
オレンジ組さん、元気いっぱぁ〜いだよっ♪
チェリー組さん、1年違えばさすがはしっかり♪しっかり♪
アップル組さん、ただ一人の年長さん!
♪ さいたぁ〜、さいたぁ〜
今日から保育園のお友だち。
< 先生の演じる歌とぺープサートはお花の歌♪
ニコニコ笑顔で一緒に歌ってくれたね。
明日からはたぁ〜くさんのお友だちに迎えられ楽しい毎日を過ごすんだろうな。
おみやげにもらった『風船とケーキ』を大事そうに持ち帰る姿は
明日からの夢や希望で満ちあふれていたよ☆。.:*:・'゜★  
(4/16)


2000年のクラス便りへ

→ホームへ