2002年度のクラス便りです♪




<バス遠足>

アップルさんとチェリーさん、今日は楽しい遠足!遠足!
給食の先生が作ってくれたお弁当を背中にしょって、、
な、なんと64人で路線バスに乗って楽しい遠足。
初めてバスに乗る子もいたりしたけど、みんな物怖じしないパワー。
戸惑うことなく車内でも楽しい会話が弾み興奮状態。
終点の駅に着いて自分でお金を払って降りるということも経験しました。
「ありがとうございます!」って、運転手さんに声をかけるのも忘れないのが素晴らしい!!
いってくるよ〜むふふふ・・・、おいしい〜!
公園に着いたらまたテンションアップ!
あちこちに散らばりお弁当開き!
どの子もいい顔してたよ。みんなで食べるランチはとってもおいしいね!
食べた後はすぐそばにあるアスレチックで大暴れ?!
パワーを使い果たすんじゃないかな?なんて思うくらいだったよ。。
でも平気!平気!まだまだあふれ出るパワー。

いざデパートへ。
目指すはエスカレーターで10階へ。
これがまた、きしゃぽっぽみたいで楽しかったね。
心配されたエスカレーターもとっても上手で、、
チェリーさんもアップルさんの手に引かれて上手に乗れたのにはびっくり!
頼もしいよね、アップルさん。
デパートで働くお母さんお父さんにも会えて、手を振りながら行くのもまた楽しそう。
「アレみてみぃ〜」 「なになに?」友達とだとエスカレーターも、とってもタノシ・・・
10階ではミニ遊園地があって、乗り物に乗ってこれまたフィーバー!
ひとりみっつの乗り物に乗る。
「おぉ〜〜い!おぉ〜〜い!」
手を振りながらおおはしゃぎ。ほんとに楽しそうだねぇ。。
お友だちと一緒に行くってこんなに楽しいことなんだね。
「キャハハハハハッ・・・・」「イェ〜イ!」
近くにあるペットショップで足が止まり。。
「かわいいなぁ〜。欲しいなぁ〜」
なんて、ハムスターやわんちゃんに目が釘付け。
ひとしきり遊びました。

帰りのバスではさすがにちょっとお疲れモード。
ちょっと眠くなったかな、チェリーさん。
無口になる子もいたよ。

最後に一緒に行ったバス遠足。
忘れられない思い出になったね。
アップルさんはもう卒園してしまうけど、、
みんながしてくれたように新学期からはチェリーさんたちが年下のお友達を
助けてあげるんだね。。☆。.:*:・'゜★

アップルさん、いい思い出をありがとう!やさしさをありがとう!
小学校へ行っても元気いっぱいがんばってね!
そしてまた時々みんなのところへ遊びにきてね♪
アップルさん、ありがとぅーね(3月)
おいしいよ〜
<河川敷へピクニック>

春を探しに行こう!!!
河川敷の土手に顔を出してるはず?の「つくしんぼ」を探しに出かけたよ。
春なのに、、、寒い。
春だというのに、、、風が冷たい。
それでもみんなはとっても元気!元気!
ジャンパー着て完全防寒して出かけたものの。。
土手を駆け下りる時にはマントと化してる。。。
まるで北風と遊んでるみたい☆。.:*:・'゜★
さあ、しゅっ ぱぁ〜つ さっそく、おにぎり ふたりだと、おいしいねぇ〜

寒いながらも持っていったお弁当をしっかり食べて、、、
おやつも食べて、、、
久々のピクニックをみんなで楽しんだよ。
「どこで食べてもいいよ!」って言っても、、何でかな?みんな集まって同じ斜面で食べてる。
これまた面白い光景だったよ。
広場のある一角につくしんぼが群生してるところがあって、、
それを見つけたらもう大変!
「僕も!私も!」ってよってたかって、、、
「ママにお土産!」なぁ〜んて奪い合いながら摘んでる。
手に手につくしんぼを持って嬉しそうに見せてくれる笑顔がかわいいね。
土手の斜面で、おっとっと ツクシだよ〜 ほらほ〜ら

ひとしきり摘んだあとは、、、
丸太棒が並んでるその上を歩いて楽しんでたかと思うと、そのうちじゃんけんゲームが始まった。
みんなほんとによく遊ぶね〜☆。.:*:・'゜★
帰ったらすぐにパジャマに着替えてお布団へ。
そのお布団が床暖房のおかげでぽかぽかあったかい。
「すみれほいくえん」の物語を聞きながら静かに寝息をたてはじめた。。。
いい夢見れたかなぁ。。。みんなぐっすりでした〜☆。.:*:・'゜★
「ううっ、ちょっと寒〜い!」「押したげるぅ〜」 かぜぴゅーぴゅー。でも元気。また、こ〜な!
(3月)
「わたし、やってみる」 「むずかしそぉ〜!」
<バンブーダンス>

今ちょっとしたブームになってるのが「バンブーダンス」。
ワルツの曲に合わせて軽やかに二本の竹を跳ぶ。
子どもたちは「ズンチャッチャ〜しよ!しよ!」って毎日飽きもせずに跳んでます!
初めはあの足の運びが難しかったみたいで、、、
何度も竹を踏んずけて転んだり、跳びこむのにもタイミングが難しくて苦労したりしてましたが、、
さすがは子どもたちです。。
日を重ねるごとにうまくなってます。
今じゃ軽快に三拍子で跳んでます。この習得の早さにはびっくりでした。
初めはひとりで跳んでましたが、そのうちに狭いながらも3人で4人で、、、
と、お友だちと一緒に合わせて跳ぶってことを好んだり、
出たり、入ったりを自分のペースでスムーズにやってみたり、、
自由自在に竹の間を跳び交ってるのにはびっくりでした。
その上、危険も伴うので保育士が竹を動かしていたのですが
しっかりものの子達は自分でもやってみようとする姿が見られ、、、
初めは一緒に持って動かしていたのですが、そのうち自分で動かせ、お友達を跳ばせてあげれるようになった子もいます。
足を見ながら、向かいの子と息を合わせて
「ズンチャッチャァ〜!」って言いながらやってます。
また興味のない子もお友だちのしてるのを見ながら
「やってみようかな・・・・。」って気になってる子もいます。
日に日にその輪が広がっているようです☆。.:*:・'゜★
近々行われる園の発表会にもこの姿を披露する予定です。
こんどは、わたしたちね「ハイ、記念しゃしん〜」 「えっ! ちょっとちょっとぉ・・・」ひょいっ、ひょいっ 「おぉ〜っ!(@_@)」 (2月)

<雪が降ったよ〜っ!>
ツメタ〜イ!!!だるまさんのアタマだよ、ペタペタえ〜い、問答無用じゃ〜!

朝から降り始めたたくさんの雪!雪!
みんなが保育園に登園してくる頃にはあちこちに積もっていい感じ。
「おはよう!」の挨拶をするなり、、、
「雪がいっぱいあるよ!早く遊ぼう!」
って、みんなウキウキしてるよ。
いつもの園庭とは違って真っ白にお化粧してるみたいで、
遊具や花壇、お山や木のお家にも雪がいっぱい積もってる。
歓声をあげてあちこち走り回るみんな。
そのうちに雪で作ったかたまりが飛び交う。
雪合戦の始まり。
「それぇ〜〜っ!」
「やったなぁ〜〜っ!」激しいバトルだよぉ!
みんな雪まみれになって笑顔満開!
白い息を吐きながら雪と戯れて遊んだよ。
ふと見るとだぁ〜れも触ってないきれいな雪のところを見つけて
そっと雪を集めて「雪だるま」を作ってる子がいた。。。
いっぱい並べてる子もいた。。。
お外に出られないから窓からずっとお外を見てるちっちゃいクラスの子に
雪だまを投げて喜ばせてあげてる子もいた。。。
「病気でお外に出られないお友達に見せてあげよう!」って言う子もいたよ。
お部屋に届けてあげるとまたまた歓声。
「わぁ〜〜〜すごぉ〜い!つめたぁ〜〜い!」ゆきがっせんだっ! おっとっと
お部屋の中でも雪だるまを囲んでまたまた笑顔が飛び交う。

今日は大雪?!でとっても冷たい一日だったね。
だけど心はとってもあったかぁ〜〜い一日だったねっ☆。.:*:・'゜★
明日は園庭にできた氷でまたまた盛り上がるのかなぁ。
寒い日はまだまだ続きます。でもでも。。。。
北風に負けないで元気に遊ぶみんなの姿が園庭のあちこちで見られることでしょう♪
(1月末)
「アオでぬろな〜♪」 「おっけぃ〜」
だいぶ、ぬれたなあ ♪
こっちは、アカオニじゃ〜
「カミはやしてみよか。」 「すっげぇ〜」
ええのができたなぁ〜♪♪ あっ、手がまだじゃ

<立体鬼を作ったよ!>

2月3日は節分。毎年みんなで豆まきをします。
それに向けての活動が始まった今週。
まず手始めに「立体鬼作り」
ダンボールを組み合わせて鬼の形を作り、絵の具で色をつけます。
その後、お花紙でお花を作って髪の毛代わりにします。
目や鼻、口を切って貼り、金棒を作って持たせると、、、はい!できあがりっ!

絵の具の筆を持つと無心に塗りたくる子どもたち。
何を考えているのかなぁ。。
真剣に無口に没頭してる姿を見ると声をかけるのも控えてしまいます。
絵の具の好きな子は鬼の体を塗る作業。
マジックでお絵かきが好きな子はカラーポリ袋に鬼のパンツの模様描き。
切り貼りが好きな子は目や鼻口を切って貼り付ける。
特に女の子に人気だったのはお花紙を使ってお花を作り鬼の頭に貼る作業。
もちろん、全工程に手をかけた子もいます。

その過程でいろいろとアイデアを出し合ったり、話し合ったりしてる姿を見ると成長を感じます。
進級した頃はさほどつながりもなかった4,5歳クラスの子どもたちが、、、
活動を共にし、一緒に時間を過ごす中でこんなにも自然につながりができ、深まってると感じさせられる今日この頃。
1年近くかかったなぁ〜、そんなことを思いながら胸が熱くなります。

「コーナー遊び」を展開してきて一番強く思うのが、、、
子どもたちが自分で選択し活動を展開していくことで学ぶものの多さ。
保育士は子どもたちに「選択の自由」を保障し「取り組む時間」を子どもたちに任せて待ってみる。
焦って課題的に取り組ませなくても子どもたちは自分でちゃんとやる気を育ててるから大丈夫。
「育つ芽」を摘まないように個々のペースに合わせてじっくり待ってやればいい。
1月に入ってそんなことを強く感じさせられるような「遊びの展開」が見られました。

そこに行けばいつでもやれる、、、そんな時間と場所を保障してあげてると、、
いろんな子がひとつの活動に携わってきます。
初めから参加してる子、しばらく見てる子、外でひと遊びしてきてから参加する子。
ほんとに様々です。それがまた、自由でいいんだと思います。
ひとりひとりの興味や関心はそれぞれ、時間の流し方もそれぞれ、、、
それに幅広く対応していけるように「遊びの選択の自由と時間と場所」を提供、保障してあげるだけで子どもたちは生き生きと活動します。

さてさて、今日は、明日はどんな遊びが展開されるのだろう。。。
今、子どもたちはどんなことが好きで、どんなことがしたくて、、、をしっかりと見極め、それに応じて極めることができるようにあらゆることをサポートしてあげたいな〜って思います。

立体鬼は今みんなのお部屋に堂々と立ってます。
自分たちで作ったものだからすごく思い入れも強く大事に扱っています。
話しかけたりしてるかわいい姿も見かけます。
来週は自分たちで鬼のお面を作る予定です。☆。.:*:・'゜★
(1月下旬)
≪お正月遊び≫
それ、ぴゅーっとあがるよ
年末年始のお休みが明けてから、、、
今のブームはコマ回し、すごろく、カルタとり、トランプ。
けんだまやヨーヨーも人気です。
その中でコマは自分で模様を描いて作った「木製ゴマ」
これが特にお気に入りです。
アップルさんは紐で回すコマ、チェリーさんは手で回すコマ。
カラフルに模様をつけた個性的な作品が元気よく回ってます!
「踊ってるみたいだねぇ。」
「回し競争しようよぉ!」
コマを囲んで集ってる姿があちこちに。。。
チェリーさんの中にも紐で回すコマができる子もいるよ。
手で回すコマ、、、アップルさんは大先輩。
去年の今頃同じコマを作って大ブームだったこともあって、、
それぞれが回す力がすごいので、お手本で回してもらうと、、、
そのスピードやパワーが違うんです。
チェリーさんも「すごいなぁ。。」って憧れのまなざしで見てます。
来年はチェリーさんが先輩になるねっ☆。.:*:・'゜★
トランプやすごろくはルールをアップルさんたちに教えてもらって
チェリーさんも参加してます。
まだまだアップルさんにはかなわないけど?密かに闘争心を燃やして、、、≪笑≫
登園してすぐにいろんな遊びコーナーに自分で行き、
落ち着いた雰囲気の中、お正月ならではの遊びを楽しんでる毎日です☆。.:*:・'゜★
こうやって巻くんじょ えっへん
いくぞ〜 「ババとってよ」「いやじゃあ〜」・・・
(1月)

<サンタさんに会えた>

12月25日、みんなのところへサンタさんがやってきた。。
みんなの集まるリズム室は騒然。。。
シャンシャンシャンシャン、、、鈴の音。
暖炉の中からドッス〜ン。。大きな袋を抱えてみんなの前に姿を現したよ。
サンタさんの到来に歓声があがるとともに、、そのうち動きが止まる、、
みんなの目はサンタさんに釘付け。。
「ほぉ!ほぉ!ほぉ! アイム サンタクロース!」
って、英語でしゃべったサンタクロース。。。
またまた、歓声があがる。。。
みんなのところにきてくれた、、
サンタさん、ありがと・・・なにかな?・・・・
ずっとずっと指折り数えて待ち続けたサンタさんに会える日。
12月25日は子どもたちの笑顔が満開になる。
サンタさんに会えた喜びと、プレゼントもらったうれしさと。。
夢の中の人とこんなに近くでおしゃべりしたり握手をしたりできた感動。
サンタさん、子どもたちに夢をありがとう!
笑顔をありがとう!
また来年も来てねっ☆。.:*:・'゜★ 
(12月) 
うひひひ・・・
<お芋掘り>

今日はお芋掘り!
初夏に植えて以来ずぅ〜っと楽しみにしてた収穫!
いよいよだねぇ。。
「おっきいの、あるかなぁ?!」
みんな夢中で掘ってるよ。
「あった、あった!」
こぉ〜〜んなの。。。
大きいのやちっちゃいの、、、
いろんなお芋がごろごろ。。。
子どもたちは歓声をあげてる。
いくら掘っても140人分のお芋は出てくるはずもなく、、
掘れなくてしょんぼりしてる子には保育士がこっそり小細工。
ナイショで埋めてそっと呼んであげた、、
「ここらあたりまだありそうだよ。」
半信半疑で掘り始めちらっと覗かせた赤紫のお芋の体。。
その瞬間にたぁ〜〜〜〜っと笑顔に変わった。
「あった、やっとあった。。」
よかったね、、お芋。
どんな形であれ、自分の手で掘れたことがすごく嬉しいみたいで、、
満面の笑みで得意げに見せてくれる。
収穫の喜びを仲間とともに喜び合う。
ほんとによかったね☆。.:*:・'゜★  

明日は焼き芋だよ!
これまた楽しみ☆。.:*:・'゜★ 
はっぱ、いっぱいやなぁ・・ さあ、ほるぞ、ほるぞ、ほるぞ〜 これ、わたしのおイモちゃんよっ!
(11月)
やっと、ついたなぁ
遠出のお散歩行ってきました!

片道40分かけてみんな一生懸命に歩いたよ。
年長さんに手をつないでもらって。。。初めての遠出の先は「水際公園」。
いつものお散歩先とは違って目に入るものが新鮮で。。。
到着するなりぱぁ〜っと散らばってそれぞれがよく遊んでる。
1時間と少ししか遊ぶ時間がなかったのがちょっぴり残念だったけど。。
今度来る時はお弁当持ってピクニックだね。
まだまだ遊び足りない子ども達。
時間を忘れて楽しそうにいっぱぁ〜〜い遊んで帰ってきたよ!
秋はいいね。
いろんな所にお出かけできるよ。
さて、お次はどこに行こうかな〜〜☆。.:*:・'゜★  
ちょっと一休み じょうずやねぇ〜 こっちやで〜
(10月)
サアっ きょうもヤルぞ〜 !
<もうすぐ運動会!>

チェリー組とアップル組バルーン大好きっ子

チェリー組のみんながだぁ〜〜い好きなもの!
大きなビニールシートを広げたような「パラバルーン」
みんなで周りを囲んで大きな風船を作ったり、ドーム、テント、メリーゴーランド、滑り台。。。
いろんな形にパラバルーンを変化させます。
みんなで演技しながら大きな歓声をあげ、大喜び。
「楽しいねぇ!」「わぁ〜い!デッカイね!」
”みんなで何かひとつのことをする”ってことがこんなに楽しいものだなんて。。
この活動を通して感じたチェリーさんたち。
”ひとりじゃできないんだよ。みんなでやるから楽しいんだよね。”
大きなバルーンの周りに集まる笑顔は最高!
なかよしお兄さんお姉さんのアップル組さんも
「なに?なに?楽しそうじゃないかぁ。。」
って、寄ってくる!少し様子を伺いながら。。。そこで。。。
「一緒にやろうよ!」って、誘い込んで仲間入り。
楽しいことをするに年齢、クラスは関係ないね。
今じゃ一緒に楽しんでます。バルーン演技は大好きな曲「レッツゴー!いいことあるさ!」の曲に合わせてやります。
その曲が大好きでかかると大声で歌ったり、踊ったり。。。
一日に何度もリクエストがかかり部屋でもよく流れてます。
バルーンのもうひとつの楽しみは。。。
終わったあとに片付けるとき。。。
みんながバルーンの下に入って寝転がる、、、そして周りで持ってる人がバタバタバタバタ!
って大風を起こす、、、、そうすると中で寝てるみんなは大喜び!
「台風だ!台風だ!気持ちがいいよぉ!」って、絶叫!
そのあとは交代でみんな代わる代わる台風ごっこをします。
「先生も中に入っていいよ!」って、気の利く一言も。。。うれしいなぁ!
うほほ〜い どっしん、ごろごろ オレッ!

明日もやろうね!パラバルーン!
そのまんまお空に飛んで行きたくなっちゃうくらい楽しいね♪
(10月8日)

つぎは何色?
<コーナー遊び>
  〜ある日の室内〜

毎日自分で好きな遊びを選んで展開中です。
室内、園庭、ハイキングなどなど。。。
今日の室内遊びは絵の具でお絵かきのコーナーと“モンテッソーリーの積み木”のコーナーと、
好きな空間で折り紙やお絵かきや絵本や粘土遊びなど。。。
落ち着いた雰囲気の中でそれぞれがよく遊んでました。

絵の具でお絵かき。。。
白い紙に夢中で書き込む、、、かなり集中してました。
出来上がった作品はレストランへ向う長い廊下の窓際に
名画のギャラリーのように?展示してあります。
どの絵も個性たっぷり、いい作品が仕上がりました。

”モンテッソーリーの積み木”は一人が一箱ずつ使って遊びます。
ひとつの箱に入る積み木の数と種類が決まってるために、まずは積み木の入れ方から丁寧に教えていきました。
年長さんに教えると、それを年少さんは教えてもらったりとてもいい雰囲気です。
積み木の数と入れ方を覚えるのは結構難しいんだけど、子どもたちにはそれができるのがとっても自慢、みたいです。
二人、三人で積み木を合体させて遊んだりする姿も見られました。
一人で没頭する子もいました。
いろいろでしたが、それぞれに楽しんでいました。
いっしょに、つくろーな こやって入れるんよ 見てみて・・・

広い空間では積み木やお絵かきの他に折り紙や、自分で作った作品で「お店屋さんごっこ」を展開してる子達もいて、落ち着いた雰囲気です。
お外で遊び疲れた子が帰ってきて合流したり、また逆に室内で遊び足りた子はお外へお出かけしたり、、、
子どもたちの意思で遊びが選択され展開されてます。
人との関わり合いの中、じっくりと遊び込み、探究心、追究心を育て、そしてまた、主体性を持っていろいろな遊びや活動に取り組む。。。
毎日毎日一言では語れないたくさんのことを、子ども達は学んでいます。
体験によっていろんなことを身につける、成長する、
子どもたちの秘めた可能性を無限大に引き出す。。。
ひとりひとりの違った個性を尊重し、その個性を伸ばせるように。

さぁて、明日はどんな遊びが展開されるのかなぁ。
子どもたちの輝く瞳を大事にしながら、、、
楽しみは。。。これからもどんどん続く☆。.:*:・'゜★  
(9月21日)


オレンジ組

プール遊びも終わり、涼しい風も感じられるようになってきました。
 外でも過ごしやすくなり、園庭のあちらこちらで遊びが盛り上がっています。
 砂場では、穴掘って、水をいっぱい入れて、山もつくったりして工事ごっこ。
 バッタやトンボ探し、アップルさんやチェリーさんと一緒にうずまきジャンケンゲームなんかも参加し、できるようになってきました。
 2階でのダンスコーナーに参加する子もいて、“おさかな天国”“がんばれ体操”なんかも踊りまくって!! います。
 のびのび体を動かしながら、いろいろな遊びを楽しんでいます。
 9月12日【火】

河川敷にカニさんウォッチング!

<オレンジ組(3歳)13名、チェリー組(4歳)15名、アップル組(5歳)10名)

近くの河川敷の広場の奥の方にボートの停泊所があって、、、
そこへ行くとたくさんのカニさんに会える。
引き潮じゃないといつもは水がいっぱいでカニさんに会えないんだけど、
この日はタイミングもよく11時過ぎに干潮の予定。
9時半から出かけて行ったところ、あった!あった!干潟。。。
カニさんの大好きな干潟!
どこにおるんかなあ うふふ 貝もおったよ これ、おっきいだろ!
ごつごつした石をのけるとちっちゃなカニさんがチョコチョコッ。。
みんなが近づくと少し大きめのカニさんも慌てて逃げ出す「横歩き!」
わぁ〜〜〜い!いっぱいいる!
あそこにもここにも、、、カニさんだらけ!
「ハサミでちょんぎられないかなぁ?」
「抱っこしても痛くない?!」
「ほら!持てたよ、カニさん!」
子どもたちの興奮気味の歓声があちこちであがってる。。。
干潟のぬめりに足を取られて靴も手も泥んこになっちゃったけど。。
たくさんのカニさんに会えて、触れることもできて、、、
みんな満足そう。
「連れて帰りたいな。。。」そんな声もあがったけど、、
微妙な塩分の水の中で生活してるカニさんだから飼育はすごく難しいことを告げて
「また、会いに来ようね。。」ってことで、子どもたちには納得してもらった。
はい、どーぞ帰り間際、持って行った水筒のお茶を飲む。
見ると初めて一緒に行ったオレンジ組さんは重いからってのもあって水筒は持ってきてなかった。
何しろ歩くのもやっと、年長さんに手を引いてもらっての園外保育だものね。
チェリーさんが少しお姉ちゃんぶって、自分の水筒からオレンジさんにお茶を分けてあげてる微笑ましい光景も見られた。
飲ませてもらおうとちょこんと座って待ってるかわいい顔。
よかったね!一緒に来れて。。。また一緒に来ようねっ☆。.:*:・'゜★  
(9月10日)

阿波踊り

 徳島の夏といえば阿波踊り。
 今年のお盆は、興源寺公園で楽しみました。

ど〜んと揃うと割と迫力 ちゃんかちゃんかちゃんかちゃんか

 朝の9時から始まった会は、昔の殿様、蜂須賀さんへの奉納踊りの見学から始まりました。
セミプロ級の上手なお兄さんやお姉さんの踊りを、直ぐそばの特等席から見たよ。

お呼びいただきました、やれうれし・・ やっと、やっと (お母さんじょうずっ!)

 途中で運営のおじさんが誘ってくれたので、私達も踊りを披露しました。
朝とはいっても、すでに炎天下、少し踊っただけでも汗が噴き出します。

 お茶を飲んで一休みの後、今度は園児さんだけで公園の木陰で輪になって踊りました。
家族のみんなも見に来てくれたのでちょっと照れくさかったりしたけど、お揃いのハッピ来て楽しかったよ。
また来年もやりたいな!
ちゃんかちゃんかちゃんかちゃんか・・・


(8月)

<ボディーペインティング>
塗ってあげるね、きゅっ、きゅっ、きゅっ
プールで思い切り遊んだ後、まだまだ遊び足りない子どもたち。
水着を着たまんま運動場へ移動。
さぁ〜!何して遊ぼうか?!
水、泥、絵の具、色花、、、、
そこら辺にあるものすべてが子どもたちの遊び道具。
中でも絵の具は大人気!
指先で体に描いたり、机の上に塗りたくったり。。。
全身真っ赤にして楽しんでた子もいたりで。
とにかく、汚す、汚す。。。
気持ちがいいくらいに汚したい欲発散!
汚れた体をたらいの水に浸けて洗うときれいな色水のできあがり。
そこから始まる「ジュースやさん」
いらっしゃいませっ!ジュースはいかがぁ??
って、遊びが広がる、盛り上がる。
ホースで放水したあとにできた水たまりに体を浸け。。。
色のついた水たまりができるとこれまた感激!
色のついた泥を使って。。。。
「いちごのおだんご作ろうか?!」
子どもたちは遊びの天才!
次々に遊びを発明してくれる。
背中のアンパンマンが笑ってる・・・ うほほ〜い
遊んだ後のお片付けもこれまた遊びの延長上。
汚れた机を両手でこすり、きれいに流す。
お友達同士で連携プレーも上手にできてます。
ホースを持つ子、机をこする子、ひたすら汚す子。≪笑≫
きれいに洗おうね、体も!きれいになったぞ〜
ボディーソープをつけて体をきれいにすっきり流します。
ほぉ〜ら、少し余韻は残ってるけど。。。
きれいになりました!
「また明日もしようなっ!」って、笑顔がサイコー!
(7月22日)
ぴっちゃ、ぴっちゃ、らんらんらん♪
メロン組

”ながぐつだあ〜“

長靴の製作をしました。スタンピングという方法を使い、長靴に模様をつけました。
「あっ長靴、持っとるよ〜」「今日、はいてきとる〜」と、嬉しそうに言いながらしていましたよ。
はじめは、スタンピングをしていた子も、だんだんと手につきはじめ、いつの間にやら、手でスタンピング。
とっても嬉しそうに「キャ〜キャ〜」言いながら、押していたのが印象的でした。
大きな水たまりの中へビチャビチャ。みんなの長靴は、どろんこになっています!
(7月1日)
ぶくぶくしてるなぁ
シャボン玉遊び

固形石鹸を削って溶かし、台所洗剤と水のりと、、、
今年はそれにサイダー(炭酸飲料)を加えシャボン玉液を作りました。
簡単にすぐに膨らませる、なかなか壊れない、いっぱいできる、大きく膨らむ!
これはこれは大成功!
ちっちゃいクラスの子も年長さんも大喜び!
しばし、夢中になりました。。。
「お山の上で飛ばしてみようか?!」
「ほらほら、みてみて!!でっかいの!!」
「わぁ〜〜いっぱいおるね!(あるね)」
子どもたちの声も一段と高く興奮気味。
会話も弾む。。。
中には大きいのを作るのに没頭してる子もいたり、ひたすらちっちゃいのをたくさん作る
のに夢中になってみたり。。。。
そぉ〜っと、ふくんじょ山の上からとばしてみよか・・・・
水たまりの上にシャボン玉を並べて「きれいだねぇ!」
「私もしてみる!」
シャボン玉液の入ってるバケツの周りは大賑わい。
まるでおまつりのように、、、楽しそうな子どもたちの姿であふれていました。
10日ほど毎日、、、したい子だけが集まってきてのシャボン玉遊び。
45リットルのペールバケツにいっぱい作ったシャボン玉液ももう売り切れ!
ほんとによく遊びました!

(6月21日)

アップル組 チェリー組
<お散歩ー興源寺>

空は晴れていい天気!
今日はお散歩日和だよぉ!
久しぶりに「興源寺」の公園。
今は菖蒲の花が満開!とってもきれいだったよぉ!
片道20分かけて歩いた!歩いた!
嬉しそうに水筒持って。。。
やっとついた〜、のどかわいたな〜「なんかみえるじょ〜」「どれどれ、みせてー、」
到着するなりみんなが集まる池の淵。。。
いつも誰かが落ち込んじゃうお池。
鯉、鯉!でっかい鯉が泳いでる。。。
「あ、あそこだ!」「こっちへ行ったぞ!」
追いかけて夢中になって、、、、みんながおおはしゃぎ!
アメンボさんの大群にも気を魅かれ、、、歓声があがる!あがる!
お散歩日和の今日、なかよし保育園のお友達も来てたよ。
なかよし保育園さんと遭遇ぅ 友紀先生も元気だぞ〜一時保育のすだち組さんもニコニコ がんばったね
自然に囲まれたきれいな公園、今日は子どもたちの歓声で賑やかでした。
クローバーの上に寝転んだらお空がとってもきれいで、、、
そのまんま寝てしまいそうだったよぉ。。。
今度はお友達、もっといっぱい誘って一緒に行こうね♪

(5月29日)
トマト組

おいしい顔ってどんな顔!?


メロン組

みんなでお弁当を作りました。
今から遠足を楽しみにしています。

(5月13日)

オレンジ組

雨も上がって、久しぶりに園庭にでました。
雨が降っていても「外って行けるん?」などと、聞いてくるぐらいなのですごく待ち遠しかった様子。
外では、砂場にうさぎのえさやり、お団子作りやブランコ、ボール遊びやダンゴ虫探しなどなど・・・】ひとりひとりが、思い思いの場所で楽しむことができています。
気温も高いし、みんなの熱気で、汗びっしょりになりながら、遊ぶのに夢中です。給食のおかわりもたくさんしてくれています。
今日も肉じゃがのに酢の物など、野菜やお肉もいっぱい食べてくれて、ピカピカのお皿をうれしそうに見せにきてくれます。

(5月8日)

アップル組 チェリー組

「園外保育」

今日はとってもいいお天気!お散歩日和だよ。
「お散歩行きたい人集まってねぇ〜」の声に反応して集まる!集まる!
お散歩大好きっ子!
4,5歳の編成チーム。毎日出航!
行き先は近くの神社からちょっと遠くのお寺の庭、河川敷、近くの広場など。
毎日行く子もいれば違う遊びに夢中の子もいてそれぞれの希望によって遊びが展開されてる毎日です。

今日はコウゲン寺の公園。たんぽぽ畑がたぁ〜〜くさんあって、、ほらほら。。
こぉ〜〜んなことして遊んだよ。
首にかけたり、バッヂにしたり。。お土産にしたり、頭に載せたり。。
お花があちこちに咲いてるきれいな公園。
大きな鯉も泳いでてそれが出てきたらみんな大騒ぎ。
不覚にも?お池にドッボォ〜ンって子も、、、
自然がいっぱぁ〜いのこの公園。
とっても人気のお散歩スポットになってますっ☆。.:*:・'゜★  
たんぽぽの王冠、つくろなぴーす!まぶし〜
にこっうほほ〜いてれるぅ〜


「こいのぼり作り」

大きな真っ白い布。。。
絵の具を使って模様をつけて大きなこいのぼりに仕上げました。
初めての共同作業!
かっこいいこいのぼりができるかなぁ。。楽しみ♪
はじめは絵の具で手が汚れるのが嫌でマジックで描いたり、少しして止めたり。。
なんて子もいたけれど。。。
そのうち、手形ぺったん。。。こりゃおもしろいっ!
みんなはまる!はまる!
いい顔してやってましたよぉ〜〜「ボディーペインティング」??
いえいえ、こいのぼりの「ボディーペインティング」ですっ!
それにしてもみんなの体や手もこいのぼりさんとおんなじような模様になっちゃったねぇ。。≪笑≫
さぁ。。青空にのびのび泳ぐこいのぼり!早く見たいなぁ〜・・・
大賑わいで初めての4,5歳共同作業が終わりました。
66人の手が入った記念すべきこいのぼりは。。
どこのこいのぼりにも負けない「世界にひとつのこいのぼり」!!!

(4月26日)